どうも、こじです。
最近 Twitter 見てて、よくあるこんな広告を見て思ったんです。
「この子キレイだな~」
って違うわ!
いや、違わないけど違うわ。
・・・とりあえず、この広告をきっかけに自分のキャリアについてちょっと考えてみました。
就職する前に描いた3年後の自分には全然なれていない
学生時代が終わり、社会人として4年目になる2018/04/02、僕は就職前に描いた「社会人3年後の理想の自分」に全然なれていないんですよね。
それは何故か。
考えられる原因は3つです。
会社に甘えていて、自分で未来を掴み取るという意識が欠けていた
大学生のころの就職活動では、「とりあえずIT企業に就職して、3年くらいである程度技術力を身につけてさっさと転職しよう」という考えから、待遇よりもエンジニアとして成長できるかという点を重視して企業を選んでいました。
僕は自立した人間になりたかったですが、自立するための力を会社の中で身につけようとしていたんです。
なにもおかしいことじゃないですよね?最初から自分で何もかもできるなんて人はいませんから。
自立について、僕も同じ意見ですというブログを紹介します。
[猛毒注意] 会社に面倒みてもらってる時点で自立してないからね?
ですが、あまりにも他力本願すぎて、自分で自分のやりたいことを成し遂げるための努力すらやっていませんでした。
さらに、入社1年目のときには、自分のやりたいことをやるための努力ではなく、会社のために頑張るという間違った努力をしていたり、入社2年目の途中まで、努力を放棄し趣味のみに集中したりと迷走してました。
いや~、、、本当に失敗です。
会社の上長には、自分のやりたい仕事を事あるたびにお話していたので、そのうち何とかなるだろうと考えていたのも間違いでした。
会社員として、組織の中で働く以上、自分がやりたい仕事に携われない可能性はどうしてもあります。
そんなときは、自分のプライベートの時間を使って自分がやりたい仕事に関わるための努力をするべきだったんです。
そして、こういう努力をしてきたから自分のやりたい仕事に関わらせてくださいって交渉をすることが必要でした。
これに気づくのが遅かった。。。
自分がやりたいことをやるための努力をしていなかった
これは、上で挙げた内容に関連するのですが、「自分で未来を掴み取るという意識が欠けていた」ため、「自分がやりたいことをやるための努力をしていなかった」という風につながります。
実際は努力はしていなかったわけではないですが、実際はもっと早く出来ただろと今でも思います。
フリーランスエンジニアになって、Web系の仕事をしている今、周りの優秀なエンジニアの同僚と働いていると、「今まで何をやってきたのだろうか・・・」と軽く凹むときもあったりしますからね苦笑。
僕がやってきた努力についてはこちらをどうぞ
ここまでに出来なかったら辞めるという、見切りラインを明確にしていなかった
そう、これが一番の失敗だと思ってます。
やりたい仕事に携われていないのに、「区切りのいいところまで待って欲しい」という上長の言葉を信じて、2年9ヶ月も会社にしがみついてしまいました。
今冷静に振り返ってみると、上長は明確な期限を決めていたわけじゃないんですよね。
結局会社に都合よく使われた挙句、自分のやりたいことに携わるための時間をたくさん無駄にしてしまいました。
とんでもない機会損失です。
もし、1年とかで見切りをつけて会社を辞めていれば、今はもっと自分の理想とするエンジニア像に近づいていたかもしれません。
僕が会社を辞めた話です。
まあ、たらればなんて言っていたって今が変わるわけじゃありませんから、これからは都合よく使われないように、明確に自分の目的と期限を決めていこうと思います。
まとめると
「過ごした時間に納得できるか?」って話ですね。
僕は出来なかった。それだけです。
どうすれば自分が過ごす時間に納得できるか。
これを考えることが重要なんじゃないでしょうか。
まあ、たとえ今過ごした時間に納得していたとしても、自分の考えが変わるにつれ「なんでもっと早いうちに○○しなかったんだ・・・」って考えてしまうのが人間なのですけどね。
今後僕はどうするのか
うーーーん、、、
とりあえず、Web系のエンジニアとしてキャリアを積み上げていきつつ、複数の収入源を得るための努力をしつつ、労働者階級のみからの脱出を目指していく感じですかね~。
自分の将来は自分で作っていくっていう意識はあります。
僕が勉強させていただいているえとみほさんのつぶやきでこんな記事がありました。
今の若い人は「何をしたいか」よりも「どんなライフスタイルを送りたいか」が先にあって、会社を選んでるところがあるなと感じます。
・・・・・・(省略)・・・・・・
いろいろなものが不確実な時代だからこそ、若い人は"暮らし方"や"働き方"に夢を置くのではないか
僕はこの記事を見て、激しく同意しました。
えとみほさん「仕事がしんどい時に辞めようと思うのではなくて、ある程度落ち着いてきて、自分がいなくてもいいなと思った瞬間に辞めたくなるというか(笑)」
わかりみが深い…( ˘ω˘ )
他にもすごく納得できる事が書いてあって、今時世代の価値観を的確に表現されてますね|ω・)و https://t.co/HhBaVuMdoG
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) March 28, 2018
とりあえず、フリーランスエンジニアをやって堅実に資産を築きつつ、心の底から自分のやりたいことができたときにそれに集中できるようそこそこ頑張っていきます。
https://twitter.com/ryukke/status/947275241012596741
https://twitter.com/koji_aibaka/status/978422024497319937
僕はわりと意識低めです笑
そうそう、自分が楽しめること以外は手を抜いていこうぜ
もっと適当になっていいはず|ω・)و
人生はほぼほぼ手抜きで良い https://t.co/ypJJH59cK2
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) March 21, 2018
最終的には自分の直感を妄信するつもり
SNS普及のお陰で「好き」を追求していけば必ず気の合う仲間と出会える最高の時代になった。寂しいからって無理して気の合わない連中と友達ごっこをする必要も変わった趣味を隠す必要もなくなった。筋トレでも漫画でもゲームでも何でもいい。追求して「好き」をSNSで発信するのだ。最高の仲間ができる。
— Testosterone (@badassceo) February 8, 2018
インターネットの力はすごいですよね
僕は最初に iPhone4 を買ったとき、世界が変わると本気で思いましたから https://t.co/MZPc6kjIVw
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
僕は高校3年生の夏頃に iPhone4 を購入しました
買おうと思った理由は、テレビ東京の WBS(ワールドビジネスサテライト)で iPhone の特番を見て興味を持ったのがキッカケです
丁度ガラケーが2年以上経っていたので、iPhone にしてみることにしましたが、やはりあの時の決断は間違っていませんでした
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
高校3年生の進路選択では将来どうしようか悩んでいました
iPhone を手にする前は、大学進学の学科を当時興味があった宇宙系にしようと思ってました
ですが、iPhone のおかげで僕は情報系に進むことを決めました
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
iPhone を初めて使ってみて
「これは携帯じゃなく、持ち運べるPCだ!」という当時の衝撃は今でも覚えていますそして、「みんながスマホを持ったらインターネットに常時アクセスするようになる!ということはIT系の将来は間違いないな」
という思考を経て大学ではWEB技術を学ぶことにしました
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
人が集まるところにお金が集まる法則は、どんな時代でも不変の法則ですので、インターネットには無限の可能性を感じていました
実際5年もしないうちに世間は様変わりしましたし、これからもIT技術を中心に時代が動きます
これは推測じゃなく確信です
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
新しい技術が古きを壊し、時代を作り変えてきたのは昔から変わりません
今の時代は技術的にも、価値観的にも一気に変わり始めています
この変化を僕は2015年頃から感じ始めました
情報収集をしていて、インターネット上の意見が徐々に変わっていることに気づいたからです
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
基本的に僕は自分の直感を信じていますが、その中でも頭の芯に響くような本能的な直感は特に信じています
本能的な直感は何がトリガーかわかりません
そうそうあるもんじゃないので、だからこそ僕は、この本能的な直感が訪れたときは妄信的に信じることにしています
そして現状後悔はありません
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
僕が覚えてる限りの本能的な直感は
・ゲームに初めて出会ったとき
・漫画を初めて読んだとき
・ワンピースを初めて読んだとき
・MGOを初めてやったとき
・iPhoneを初めて持ったとき
・フリーランスという働き方を知ったとき
・仮想通貨を知ったとき僕にとってこれらは全て間違いありませんでした
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
もうこれからは人が作った価値観に縛られる必要はありません
いつまでも古い価値観に縛られて常識のアップデートを怠ってる人なんて無視しましょう
自分の直感を信じた方が自分らしく生きれますよ
— こじWebエンジニア (@koji_aibaka) February 8, 2018
今回は、こんな感じで。